表示設定を共有できる[みんなの表示設定]を実装しました。オススメの表示設定を絶賛募集中です。
>>5813
マジで毒親みたいな継母だな…。そのビンタは教育の為じゃない保身のビンタだろ、やり返しててもおかしくないわ。一ヶ月5000円の交通費なんてまだ良心的だと思うよ?それさえ許さないなんて高校生の自主性潰す気?てか継母も我が子の為に働きなよ……。バイトで稼いだ主様えらい!文句言われる筋合いなんてない!父親はまだ味方してくれそうだけど主様の貯金を継母が持っていくのを止めない辺りどこまで味方してくれるかはわからんね。パチンコ行ってる人間は自分が生活に困ってる危機感なんてないんだと思う。思ってるならお金の有難みを知った行動するわ。他の人も言ってるけど主様は一刻も早く実家を離れた方が安穏な生活出来ると思う…。少し距離を取って自分のお金に手出し出来ない所で過ごせる方がいいね。
>>5813
父親はちゃんと話が出来そうだから、継母無視して父親とだけ相談して行動すればいい。
給料取られるのも渡さなきゃいい。会社が継母に直接渡してる訳じゃあるまいし、当人が渡さない限り勝手に持ってくとかは出来ないんだから。
家だって止められても出ればいいのでは。監禁されてる訳でもなしその気になったら就職済の人が実家を出られない理由なんか殆どないよ。
>>5812
直ぐにお金お金なので…。
私が高校受験の頃から悪化しましたね。
継母からは私立は絶対ダメ、公立で電車賃が極力かからない所しか行くな。そして就職したら家から出ていけと言われましたね。父親に「行きたい高校あるのに、電車賃がかかるからって高校選ぶ権利すらないのおかしくない?」と相談したら継母に「何告げ口してるの」としばかれてました。
行きたい高校は電車賃が1ヶ月約5000円の所で結局、高校入ったらバイトして電車賃自分で出すという事で行きたい所に行きました
(父親は継母にお前専業主婦で俺の金で行かせるのだからグジグジ言うなとは話してましたね…まあ、継母に私はしばかれましたけど)
そのバイト代もほぼ取られてました。
やがて、就職したのですが当初、家から出ていけと言っていたのにも関わらず「家が大変やから」と実家に引き止められてます。
給料の半分程取られ、貯金もそこまで出来てません。
さらに、近所のパチ屋の外にある喫煙所でその継母を見かけたのをきっかけに一気に怒りが込み上げたって感じですね。
父親や私が稼いだお金をパチ屋に使ってる可能性があるので…。
別に偶に行くのは分かるのですが、結構な頻度で見るので…その都度通販の支払いがあるから、薬を買わないとダメだからとお金を求めてますね。
>>5805
仕事関係では無いですね。上司、同僚、後輩からの嫌がらせは全く無く上手く出来てると思います。
急病や急用での休暇や半休にも柔軟に対応してくれるので仕事自体には不満はなく、寧ろ有難いと思っています。
職場の人に話すのもありだとは思いますが、結果はやはり先程記入した通り無視するという事が見えてるので…
>>5804
あれか?仕事場で上司や同僚からの嫌がらせ的な?5803とは違う通りすがりだけど嫌なこと我慢して過ごさなきゃいけないのはつらいよな。周りに相談して味方になってくれる人がいたら一番なんだけど…。
>>5803
ありがとう。
まあ仮に相談しても無視しとけってなるのやけど、無視したら無視したで粘着質な人やから後から怖くてね。それ如きで接近禁止命令出してもらうのも馬鹿らしいし…
(ストーカーや恋愛関係の縺れではないです)
>>5784
男主人公も女主人公もどっちもとんちきで面白いから選んで損がないのがまた最高なんだ。
でしょう!?特に野火めちゃくちゃいいよねえ!全部ストーリー終えたらYouTubeにLIVEとかもあるから聴いてほしい。改めて聴くとめちゃくちゃいいんだ…ストーリー頑張ってね…!
>>5783
最新のストーリーまで駆け上がるぜ!!マジで男主人公にして良かった…。BGMはガチ記憶に新しい…ベロブルクの曲鳥肌やばかったしな。
ストーリーの面白さはもやばい時間溶ける
>>5782
可愛いだろ?最高だろ?ホタル最高なんだよそしてデートのBGMも最高なんで気に入ったら是非傷付く誰かの心を守ることができたならで検索なりして聞いて欲しい
そしてそのままネタバレ喰らわない内になるべく急ぎで進めてくださいお願いします
ホタル可愛すぎ…デート最高…こんなん好きになってまうやろ
クラーラ、符玄…すまん…俺はこの子の笑顔を守りたいんや…。
Fateコラボの吉報ではじめたゲームでこんな幸せな気持ちになるなんてFateに感謝やで
>>5778
こっちが勝手に気になってただけだし、全然謝ることじゃないよ。不具合対応云々の赤文字も消えてるし、管理人さんが対応してくれたのかもね。何はともあれ、解決してたなら良かった。
>>5777
エラーの事書いてた人です…
1人で焦って掲示板荒らすのも、と思って消してしまいましたが今また見れる様になった事を確認しました…!
一時的なエラーだったのかもしれませんがとっても焦りました…。
ご心配おかけしまして申し訳ありません…!
しかし61式戦車からやると間違えやすいのに何故ボールだと間違えないんだろう
生産出来る様になればもっとはかどるのだが。
gpメダルはまだいいとして問題はレアメダルだよな。
>>5769
カルテジアちゃんガチャ来るのね…
カルロッタのために貯めてたけど迷う…
フィービーにヴェリーナにカルテジアの金髪幼女パーティーになってしまうのも良いか…。
>>5768
3ヶ月で声かけするのは全然悪いことじゃない。むしろよく待ったなと思うよ。事情があって遅れるにせよ続けられないにせよ、1年もやり取りしてたなら何かしら連絡ほしいよね…
>>5760
後構造的に地盤強いとこしか建てれないし20年前なら地震対策してますしね。
物音がたまに響く位で会話は全然聞こえないですよね。
キッチンがもう少し広ければ完璧なんだけどなぁ
>>5758
親も歳をとってきて自分勝手な発言が増えてきて、更に歳を重ねたらどうなることやら…と今から震えてます。
背中を押してくれてありがとうございます
>>5759
そうですね、先ずはゆっくり寝て頭を冷やします。ありがとうございます
>>5757
常識も人それぞれでどの意見も正解は無いわけでどうしたいかは結局自分で決めるしかない…ですかね。気持ちは凄く分かるので1日ゆっくり寝て、起きたらどうしたいかもう一度考えてそれでもと言うならちゃんとお話ししてみたらどうかなと思います。失礼…
その時は目の前に食器を運んでない父親がいまして、何故座った私にそれを運べと言うのか疑問なんですよね。
父親にやらせるべきでは?片付けくらい子供でも出来るのに…と思うのは私だけ?
母親が大概なんだろうとは思うけど、食器を流しに運ぶだけの事と食器洗いを同一視してる辺り、何かこっちはこっちでカチンとくるような言動があるんじゃないかなぁとは感じた。
社会人です。生活費も毎月家に納めていて、家事も役割分担しているので全員の皿をまとめて洗うのは母の担当でした。皿洗いが終わっていたら自分で洗うけどまだ最中だったので…
私が任されている家事は毎日こなしているのですが母の機嫌が悪いと「家のことを何もしていない」と被害者ぶって怒鳴り散らしてくるので手に負えなくて…
同じ家に住んでいる祖父母のボケが進行していて、そのストレスもあると思いますが苦労しているのは母だけじゃなくて家族全員一緒な訳で…
老人ホームに入れられれば負担が減るのに無駄に拒んで修羅の道を進もうとするんですよね…うちの母…。お金はあるのに人のアドバイスを受け入れる耳も持たない…
うちは台所が狭かったから複数人で洗うみたいなのはなかったなぁ
自分は高校くらいまでは日によっては洗う時もあったくらい、洗う時は1人で家族全員分
その頃の父は洗う事も食後の食器を持ち運ぶ事もなかったな、自分、弟、母の誰かが運んでた
最近は自分や弟が独立した事もあってか、母も老けて酔い潰れたり旅行でいなかったりが昔より増えたからか父も稀に洗う事があるようではある(直接見たことはまだない)
まぁ一緒に暮らすうちは色々あるかもだけど、時間が経つとそれはそれで色々思うところも増えてくるから、今、共に過ごせる当たり前の時間も大事にして欲しいかな
>>5746
学生(大学、専門学校)さん?それとも社会人?
1つ前の方も言ってますが、そんなに嫌なら自立を考えた方がいいとは思います。
前者で学生さんならば恐らく学費を出してもらっていると思いますので、お母様からしたら遊びに行くと聞いていても、遊んでばかりじゃなくて勉強は勿論、家の事もして欲しいって言う気持ちがあるのかと…。
(決して遊びに行くなという事では御座いません)
御不満があるのなら1度腹を割って親御さんと話し合うべきかと思います。
愚痴りたい気持ちは分かりますが、家族の食事後の空き皿を気付いた人が持っていくという事と洗い物をしてる最中に追加の洗い物を持ってこられると怒るのは普通だと思います。
>>5747
そうなんだよね。今までは面倒臭さもあって腰が上がらなかったんだけど、今回の件で踏み出せそう。日本語通じな過ぎてこっちまでおかしくなりそうだ…。何かうちの家は家事は女がするものっていう風潮が強くて
>>5743
そうですね…、動作をくっつけるのが上手くいかずに片方しか拾えなかった、が多いです
ひとかたまりとして捉えるの意識してみます!
パラレルレスって状態よくなっちゃう気がします
かたまりにしないとこんな問題もあるんですね、参考になります…
A+B→A*+B*と返事するのが難しいって話?
場合にもよるけど常に片方しか拾われないようだと不興を買う可能性は確かにあるかもね
それぞれに返すのが難しいならA+Bをひとかたまりの動作として捉えて返事するようにすればいいと思うよ。実際の動きを考えるとその方が自然になるし
それぞれの動作に返事し続けるのはそれはそれで問題があってお互いが愚直に反応し続けて整理しない場合A**+B**→A***+B***→となっていってもう分身したり多重人格みたいになってないか?みたいな内容と化してしまったりもする
所謂パラレルレスと呼ばれたりする状況ね
>>5741
なるほど、自分に合ったもの探してみます!
1000文字ですか…。ちょっと未知の領域ですね…。もしかしたら終止形の方が好きなのでそっちの方が自分に合ってる可能性もあると思うので挑戦してみたいです!
>>5740
このキャラにはこういう仕草が似合うなーとか探しながら読むのも楽しいよ
あと個人的な経験だから参考になるかわからんけど、1000文字超えるくらいの長文になってくると終止形OKの人も増えてくるから
自分で書いててしっくりくる文体を探してみるのも良いと思う
>>5739
なるほど、小説ですか
小説を読んでそこからいい表現お借りしたりしてみようと思います!
終止形だと嫌われがちなのでそこも気をつけてみますね!
まずは自分のよくやる版権の二次創作から手を出してみます…
動作の表現については、小説読んで表現を覚えていくのが一番近道だと思う
男性向けとか女性向けとかジャンルが決まってるなら、それに合う好きな作品の二次創作とかも、文字数多めで人気がある作品読めばキャラの仕草も勉強になると思う
小説だと当然終止形が多いから、そのままじゃなくなりの形式に直す必要はあるし、確定にならないよう気をつける必要はあるけど
ランキングに登録してみました どうかご協力下さい
総合なりきりランキング
HAPPYなりきりRANKING